中世の丹沢山地 史料集 index

 『峯中記略扣 常蓮坊』(近世後期〜末期)


「三月廿五日ヨリ山入札所薬師末社札納ニノ宿湯尾権現夫ヨリ地蔵観音ノ峰木立暫ク行ヲ山ノ神有是ニ札納法示祓シ而モ是ニ八菅山モ札納是ヨリ石尊迄ハ八菅山日向山ト同行所也八菅山ハ是ヨリ里ニ出ル也日向山ハ是ヨリ奥ガケ行所石尊大天狗小天狗江札納夫ヨリ閼伽ノ水有是ヨリ丹沢問答口江出山王権現札納此所迄ハ里人送リ是ヨリ別レ行人斗リ山江入小家ヲカラケ一宿ス雨具以外ハ一切ナシ一草物一枚也是ヨリ立出烏ケ尾ト云山ニ上リ三リ程也是迄烏二羽ニ而送候故烏ケ尾也此山上ニ蔵王権現石仏有是ニ札納法示祓シ夫ヨリ向ノ峰ニ移リスズノ中ヲ暫ク行尊仏云所ニ出札納是江一宿祓シ是ヨリ西ノ方ヨリ北エ行大キナル岩ノ上ニ役ノ行者有ココニ札納法示祓シ是ヨリ左ニ付下ルト新客ノゾキノ岩有是ニ新客ノ腰縄ヲ付ミセル也夫ヨリカヤノヲ上リ大日尊有札納是ヨリ峰ニ登ルト塔ノ峰也此所ニ弥陀薬師ノ塔有大ル平地也富士山ハスグニ西ノ方也是ヨリ北ヱ行黒尊仏岩有是ヨリ登リ龍ガ馬場也此所百間程ノ長サニ而広ハ五間位ノ馬場ノ形也此中所ニ竜樹菩薩ノ尊有是ニ札納而モ此馬場ニ而竜樹ボサツ馬ニ御ナリ相成候ト云伝也此向ハ行者カエシト云大キナ岩有是ヨリ右ノ方ハ平イ地ノカキノ也夫ヨリ峰ニ登リ彌陀ガ原ト云所ニ出是ニ一宿致シ是ヨリヲリ込蔵王権現有札納是ヨリ下リコフバセ上リコフバセト云所新客サカサ木ノ行所有是ヨリ峰ニ登リ神前ノ平地也此所ニ不動尊有此所ニ一宿ス是ヨリ仙人ノ岩有夫ヨリ釈迦ガ嶽ニ岩有札納是ヨリ北ニ下ル水呑ノ小家有而モ此小家ハ人家ヨリ三リ程山中ニ里人シツライヲク也是ヨリ甲州境郡内青根村ト云所ヱ出夫ヨリ須村ニ而村ノ鎮守ニ而採燈護摩修行イタシ帰山也薬師堂ニ而当先達ト後先達ト笈ノ請取渡シ儀式有事終テ夫々帰院致シ申候山中ノ事ハ筆ニモ云ニモ尽シガタシ難所ニ而小児老僧ニテハ山入不相成五日内ハ野宿ニ而焼米一人ニ一升宛也山中峰伝ヘ斗也而モ一尺程ニ道道ノ形チ有是役行者ノ御通ノ跡ト云伝来リ檀家ト申ハ七ケ年目ニ入峰ノセツ檀廻致ス邑 郡内 青根村 青野原村鳥屋村 煤ケ谷村 七沢村 日向村 メ六ケ村入峰先達相勤候ニハ振舞以外諸邑ニ而金子弐拾両程相拭各々薄稼故延年ニ相成申候漸ク一代ニ四度カ五度位也」


 この史料は、近世末期における日向山霊山寺修験(日向修験)の峰入りを記す峰中記で、日向〜大山〜丹沢表尾根〜主脈〜青根という入峰ルートと各村への檀廻が順に記されています。昭和38年に発見され、『伊勢原町勢誌』(1963)、『神奈川県史 各論編5 民俗』(1977)などに翻刻されています。なお、この峰入り・檀廻を裏付ける碑伝類も存在します。

(2006/5/28 城川隆生)
日向修験石造碑伝日向修験板碑伝