万象房 三周年記念 「遠 足」
― 目指すは「横浜チャイナタウン」! ―
実施要綱

◆日時:2009年12月23日(水)休日 午後〜


◆集合:JR桜木町駅 改札口前 午後1時30分集合


◆コース予定:

桜木町駅―(バス)―本牧・・・・・本牧山頂公園・・・・・小港町・・・・・港の見える丘公園・・・・・外人墓地・・・・・中華街(打上げ宴会)5時〜7時(解散)
(ウォーキング時間:約2時間半〜3時間、距離7kmぐらい)

※疲れたらバス乗車等の妥協あり

※自然ウォークあり、シティウォークあり、近代文化ウォークあり、異国情緒あり、美味しいものあり、・・・・・の楽しい遠足にしたいと思います。


◆参加費:実費(交通費+飲食費)
   ・・・・・12名様となったので、予約を取りました。
   上海料理「三和楼」、料金を間違えました!4150円 ではなく4200円のコース


◆募集定員・ご参加予定人数・・・・・10名定員(12名ご参加予定)


◆雨天の場合:コース&時間を超短縮して実施します。


◆お願い

・靴は必ず歩きやすい靴でご参加下さい。

・ドタキャンは勘弁してください。

・言い訳:4150円4200円!)コースにしたのは、コースを決めないと予約はダメと言われたのと、自分がお連れしたかった池波正太郎の愛したお店「清和楼」が5150円以上のコースしかなくて、小林秀雄の愛した「三和楼」は3150円からあって、ただフカヒレスープのコースは4150円4200円)からだったので、独断です。もし「歩き」だけご参加して「宴会」はパスという方がいらしたら、早めにご連絡下さい。その逆で「宴会」だけ参加という方も至急ご連絡下さい。


◆緊急連絡先:キガワタカオ 090-7217-7931